DefaultDisplayPositions は object-free 関数です。
これは、最初の7画面に対する設定を含む、従来のデフォルト・ディスプレイのハンドルを返します。これを用いると、例えば、コマンドライン、ビューバー、エンコーダー/プレイバックバーの表示状態などを確認できます。
DefaultDisplayPositions(nothing): light_userdata:handle
ディスプレイ1(デフォルト・ディスプレイの子1)に関するすべての情報は、以下のように Dump 関数で確認できます。
local function main() DefaultDisplayPositions():Children()[1]:Dump() end return main
DefaultDisplayPositions オブジェクトを用いて、ディスプレイ1のエンコーダバーを切り替えるには、以下のようなコードでプラグインを作成します。
local function main() local display1 = DefaultDisplayPositions():Children()[1] display1.ShowEncoderBar = not display1.ShowEncoderBar; end return main