一時的なフィルタリング

grandMA3 ユーザマニュアル » ワークスペース » ユーザインターフェース » 一時的なフィルタリング
Version 2.2

Patch メニューや Layout Editor などの特定のメニューやウィンドウを用いると、グリッド内で特定の用語を一時的に絞り込んで検索できます。

ヒント
複数の列でフィルタを同時に用いて結果を指定できます。
  • フィルタ領域は、ヘッダ行とグリッドの最初の行との間に、黄色の行として表示されます。ウィンドウのタイトルバーで をタップすると、フィルタ領域の有効/無効が切り替えられます。
  • フィルタ領域の はテキスト入力欄を示し、3つのドット(...)は選択欄を示します。
  • 適用されたフィルタは、対応する列のヘッダに黄色の で表示されます 。
  • 適用されたフィルタを削除するには、タイトルバーで をタップするか、対応するウィンドウを閉じます。
Update this description text.
Edit Layout - フィルタ

概要については、以下の動画を見てください

Layout Editor でフィルタを選択するには、以下のようにします。

  1. grandMA3 Demoshow を開きます。
  2. Layout Editor を開きます。詳しくは レイアウトの編集 を参照してください。
  3. タイトルバーで が有効になっていることを確認します 。
  4. Assign Type 列で ... をタップします。ポップアップが開きます。
  5. Fixture を選択します。ポップアップが閉じ、グリッドには Assign Type が Fixture に設定されている行だけが表示されます。

Layout Editor でテキスト入力欄にフィルタを使用するには、以下のようにします。

  1. 上述のステップ1〜3に従います。
  2. をタップすると、すべてのフィルタがクリアされます。
  3. Name 列で をタップします。テキスト入力欄が開きます。
  4. Wash と入力して Please を押してください。ポップアップが閉じ、名前に "Wash" が含まれる行が表示されます。

― または ―

  1. Name 列の の右側領域をタップします。テキストカーソルが設定されます。
  2. 入力を開始すると、Name 列がフィルタリングされます。
ヒント
フィルタが設定されている状態でフィルタ領域()を無効にしてから再度有効にした場合、以前に設定したフィルタは引き続き有効になります。