ステーションは、システムに接続されている任意のデバイスのブラウザによってリモート・コントロールできます。これには、WiFi接続されたデバイスも含まれます。
最大で5台のデバイスを同時に接続できます。
各リモート・デバイスは特定のステーションに接続します。リモート・ブラウザの画面下部には、grandMA3 Compact、grandMA3 Compact XT、および grandMA3 onPC の画面1と同じコントロールとエンコーダ・ビューが表示されます。ユーザ定義エリアは、卓や onPC の画面1と同じです。Web リモートは、接続時にログインを要求し、画面1のビューやウィンドウは、ログインしたユーザにしたがいます。また、接続されたステーションで現在ログインしているユーザとは別のユーザとしてログインすることができます。マルチユーザの設定については、シングルユーザとマルチユーザシステム を参照してください。
卓や onPC で作成できるすべてのウィンドウおよびビューは、リモートで利用可能です。システムは高リフレッシュレートで内容を提供しようとしますが、接続スピードや解像度の影響を受けます。
Web リモートは、ステーションで有効にしておく必要があります。これは、Network メニューで行います。メニューのアクセス方法については、セッション を参照してください。
Network メニューには、Web Remote のオン/オフボタンがあります。
Network メニュー左側の Web Remote をタップして開く Web Remote メニューにも、同様の設定ボタンがあります。
これで、ログイン・ユーザに与えられた権限でステーションをリモート・コントロールできるようになります。Web リモート専用のユーザを作成しておくとよいでしょう。その場合のユーザ名は、例えば Remote のような予約語ではないものにすることをお勧めします。予約語の使用も可能ですが、ログイン時にソフトウェアがそれをキーワードではなくテキストとして解釈するためには、引用符が必要になります。
Web Remote メニーには、接続されているデバイスのIPアドレス、OS、およびブラウザに関する情報が表示されます。
このメニューでは、以下の3種類の設定を行えます。
Web Remote ボタンで、リモート接続のオン/オフを切り替えられます。
Resolution Limit で解像度を制限できます。選択肢には、480p、720p、1080p、Unlimited があります。 Unlimited の場合、解像度はデバイス画面に採用されます。
Connection Limit では、同時に接続できるデバイスの最大数を、1〜5の数値で設定できます。