grandMA3 ユーザマニュアル » コマンド構文とキーワード » 一般キーワード » Label | Version 2.2 |
Label キーワードをコマンドラインに入力するには、以下のいずれかを行ってください。
Label キーワードは、オブジェクトに名前を付ける際に用いられます。
複数のオブジェクトにラベルを付ける場合、名前に独立した番号が含まれていると、オブジェクトごとに連番が付加されます。
名前を指定しなかった場合は、ポップアップが表示されます。
Label キーワードを用いる際にオブジェクトが指定されていない場合、選択されたシーケンスのキューが指定されます。選択されたシーケンスが無効な場合は、シーケンスが指定されます。
Label [オブジェクト] ["オブジェクト名" または オブジェクト番号] ["名前"]
![]() |
重要 |
名前に以下の文字は使えません。 \ " $ & * ? , . ; ^ { | } ~ |
![]() |
User name[Fixture]>Label Group 3 "Higgs Boson" |
![]() |
User name[Fixture]>Label Fixture 1 Thru 10 "Mac700 1" |
![]() |
User name[Fixture]>Label Preset "Color"."Red" "Dark Red" |
![]() |
User name[Fixture]>Label Group 1 At Attribute |
![]() |
User name[Fixture]>Label 1 "Insomnia" |
![]() |
User name[Fixture]>Label |
![]() |
User name[Fixture]>Label 42 |
![]() |
User name[Fixture]>Label 42 |