grandMA3 ユーザマニュアル » コマンド構文とキーワード » 一般キーワード » SetUserVariable | Version 2.2 |
SetUserVariable キーワードをコマンドラインに入力するには、以下のいずれかを行ってください。
SetUserVariable キーワードは、ユーザ変数を設定するために用いられます。また、他のオブジェクトのプロパティ値を変数値として使用することもできます。
SetUserVariable [変数名] [数値]
SetUserVariable [変数名] ["テキスト"]
SetUserVariable [変数名] At [オブジェクト] ["オブジェクト名" または オブジェクト番号] Property ["プロパティ名"] (/Look)
SetUserVariable キーワードでは、以下のオプション・キーワードを使えます。
![]() |
User name[Fixture]>SetUserVariable "Green" 5 |
![]() |
User name[Fixture]>SetUserVariable "MyVar" At Cue 1 Property "CueFade" |
![]() |
User name[Fixture]>SetUserVariable "mySeqPrioIdx" At Sequence Property "Priority" |
![]() |
User name[Fixture]>SetUserVariable myEncoderBar At EncoderBar Property "Name" |