Position プリセットによるサークル・フェイザーの作成
このトピックでは、相対的なサークル・フェイザーの作成について説明します。これは、絶対ポジション(例: Position プリセット)とともに使用できます。
必要条件:
以下の例では、相対フェイザーを Position プリセット(例: Demo show の Center Position プリセット)とともに使用する場合の推奨手順を示しています。
まず、相対サークル・プリセットを作成します。
- 目的のフィクスチャを選択します。これは、相対サークル・フェイザーを用いる可能性のあるすべてのフィクスチャかもしれません。
- Phaser Editor の左側にある R+ をタップします。
- 青いグリッド中央のすぐ上をタップします。

相対サークルの最初のポイント
- 青いグリッド中央のすぐ下をタップします。
→ これで二つの相対ポイントができます。

二つのステップ/ポイントがサークルの基準
- Select All Steps (左側メニューの最後のボタンまたは Step Bar の右端のボタン) をタップします。
- Move Handle (円に十字矢印) をタップします。
- タップし、一方のポイントから直角方向に動かします。
- 適切な円を描くようになったら、画面を離してください。

完成した相対サークル
- これを、グローバル・プリセットとして保存してください。この一般的なサークル・フォームを、多くのフェイザーで利用できるようになります。
ここで、既存の Position プリセット(Center)を統合する必要があります。これには Integrate キーワード キーワードを用います。
- 目的のフィクスチャを選択します。
- 相対サークル・プリセットをタップします。
- すべてのステップ/ポイントが選択されていることを確認してください。必要に応じて、Select All Steps ボタンをタップします。
- MA + At と押して、Integrate コマンドを取得します。
- 目的の Position プリセットをタップしてください。
これで、円周上の相対ポイントは、Position プリセットを参照するようになります。
結果は以下のようになります。

Center Position の周りを回るフィクスチャ
これは、新しいプリセットとして保存できます。