Clock

grandMA3 ユーザマニュアル » システム » Clock Version 2.2

Add Window ポップアップの Tools タブで Clock Viewer ウィンドウを開きます。

Clock ウィンドウ
  • Clock は、デフォルトでは黄色の数字で表示されます。
  • タイトルバーの Clock Source を長押しすると、クロック・ソースを変更できます。
    値は以下の通りです。
    • Session Time
    • Time Zone
    • Timecode
    • Timer

    さまざまなクロック・ソースについては、以下で詳しく説明します。

ヒント
ウィンドウのタイトルバーに表示される Clock Viewer の名前は、選択したクロック・ソースとスタイルに応じて変化します。
また一部の設定では、クロック・ソースとスタイルが実際に変更されていなくても、タイトルが変化することがあります(例: AMからPMに変更)。

Session Time

Session Time は、Clock Viewer のデフォルト設定です。

Session Time と Dawn (夜明け)、Sunrise (日の出)、Sunset (日の入り)、および Dusk (夕暮れ)は、Date and Time ポップアップで設定された Time、Date および Location によって決まります。これらの設定と Date and Time ポップアップについては、Date and Time を参照してください。

Clock Viewer を Session Time に手動で変更するには、以下のようにします。

  1. Clock Source 長押しします。
  2. Session Time を選択します。

Session Time のスタイルを変更するには、以下のようにします。

  1. Style を長押しします。
  2. いずれかの値を選択します。

Session Time の表示方法は、以下の8つがあります。

  • Digital:
    時間を24時間形式で表示します。
  • Digital AM/PM:
    時間を AM/PM 形式で表示します。
  • Date DD-MM-YYYY:
    日-月-年の順で日付を表示します。
  • Date MM-DD-YYYY:
    月-日-年の順で日付を表示します。
  • Dawn:
    夜明けまでの時間、または夜明け後の経過時間を表示します。
  • Sunrise:
    日の出までの時間、または日の出後の経過時間を表示します。
  • Sunset:
    日没までの時間、または日没後の経過時間を表示します。
  • Dusk:

    夕暮れまでの時間、または夕暮れ後の経過時間を表示します。
Update this description text.
Session Time - Style を Sunset に設定

Time Zone Clock

  1. Clock Source を Time Zone Clock に設定します。
    Time Zone Clock ウィンドウ
  2. Clock Viewer のタイトルバーにある Time Zone をタップします。
    Select Time Zone ポップアップが開きます。.
  3. タイムゾーンを選択します。

    Select Time Zone ポップアップ
  4. Style を長押しします。
  5. 24時間形式で時刻を表示するには Digital を選択します。
    AM/PM形式で表示するには Digital AM/PM を選択します。
ヒント
Session Time の設定方法については、Date and Time を参照してください。

Timecode Slot

Clock にタイムコード・スロットを表示するには、以下のようにします。

  1. タイトルバーの Clock Source をタップして、Timecode に設定します。
  2. タイトルバーの Timecode Slot をタップして、目的のタイムコード・スロットを選びます。
    Timecode Slot プールで選択されているタイムコード・スロットを使用したい場合は、<Selected> をタップしてください。

選択したタイムコード・スロットが、Clock に表示されます。

Timecode Slot Clock ウィンドウ

Timer

Clock にタイマーを表示するには、以下のようにします。

  1. タイトルバーの Clock Source をタップして、Timer に設定します。
  2. タイトルバーの Timer をタップして、目的のタイマーを選びます。
    Timer プールで選択されているタイマーを使用したい場合は、<Link Selected> をタップしてください。詳しくは タイマー を参照してください。

選択したタイマーが、Clock に表示されます。

Timer Clock ウィンドウ

をタップすると、表示されているタイマーのカウントダウンが開始されます。ウィンドウの下部には、プログレスバーが表示されます。

をタップすると、カウントダウンが一時停止します。

をタップすると Clock が停止します。これによって、このタイマーに設定された Countdown Time もリセットされます。詳しくは タイマー を参照してください。


数字色の変更

  1. 数字の色を変更するは、左上隅にある MA をタップし、Pixel Color をタップしてください。
  2. Edit Pixel Color ポップアップが開きます。
Edit Pixel Color ポップアップ
  1. カラーピッカーをタップして色を選択します。
  2. Ok をタップしてください。

数字の色が変わります。


背景色としてのアピアランス

  1. Appearance プールでアピアランスを作成します。
    詳しくは アピアランスの作成 を参照してください。
  2. Assign を押して、プール内のアピアランスをタップし、Clock のタイトルバーをタップしてください。
    詳しくは アピアランスの利用 を参照してください。

Clock Window Settings

Clock Viewer のタイトルバーの左端にある MA をタップすると、Clock Window Settings が開きます。


Clock Window Settings ポップアップ
  • Clock Source: 長押ししてドロップダウン・メニューを開き、ソースを選択します。
  • Timecode Slot: 詳しくは タイムコード・スロット を参照してください。
  • Timer: 詳しくは タイマー を参照してください。
  • Pixel Color: Color Editor を開きます。
  • Appearances: これをタップすると Select Appearance ポップアップが開き、定義されているすべてのアピアランスと、新しいアピアランスを作成するオプションが表示されます。アピアランスを選択すると、それがウィンドウに適用されます。
  • Title Prefix: 仮想キーボードが開き、Time Zone Clock に対するプレフィックス名を入力できます。
  • Title Format: Time Format および Frame Readout については、ユーザ設定 を参照してください。
  • Frame Readout: このウィンドウの Frame Readout を指定します。これを用いると、ユーザプロファイルのデフォルト を上書きできます。
  • Show Fractions: Clock SourceTimer に設定されている場合は秒の小数部の、Timecode に設定されている場合はフレームの表示/非表示を切り替えます。
  • Show Title Bar: ウィンドウのタイトルバーの表示/非表示を切り替えます。デフォルトではオンになっています。オフの場合、コントロール・エリアで両方の MA キーを押すことで、タイトルバーを一時的に表示できます。grandMA3 onPC の場合、Windows では Ctrl + Alt、Mac では Ctrl + Option を押すことで、タイトルバーを一時的に表示できます。